緊急問い合わせフォーム
ご契約中のRe:lationに関するお問い合わせを受け付けております。
システム障害が発生している場合は、ステータスページに記載いたしております。

発生している障害がステータスページに掲載されていない場合、本フォームからお問い合わせください。

【ご注意】 
 調査の結果障害が発生していなかった場合には、折り返しのご連絡は翌営業日になる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。
 平日の10時〜17時の間のお問い合わせは support@ingage.jp までご連絡ください。


会社名
担当者名
連絡先メールアドレス
Re:lationURL
ご利用のRe:lationのURLの「https://●●●.relationapp.jp」●●●の部分をご入力ください。
◾️Re:lationURL確認画面
お問い合わせ内容をご選択ください

Re:lation画面の問題
対象範囲および環境についてお聞かせください
発生している事象についてキャプチャがあれば共有ください
・添付可能サイズ:最大10MB
最終のご確認
メールの送信ができない事象について、詳しくお聞かせください
該当する事象をご選択ください
また、以下FAQによくある送信エラーについてまとめています。
お困りの事象に合致した内容がないかご確認ください
▼​メール送信時のエラーの理由と対処方法
エラーが発生しているチケットIDをお聞かせください
複数ある場合は1通で構いません
◾️チケットIDの表示箇所
発生事象のキャプチャがあれば添付ください
画面の全体が表示された状態で共有ください
(添付可能サイズ最大100MB)
<確認事項>
以下の送信エラーが表示される場合は、
送信に利用している送信メール設定の再認証が必要となります

535-5.7.8 Username and Password not accepted. For more information, go to
535 5.7.8  https://support.google.com/mail/?p=BadCredentials 


535 5.7.3 Authentication unsuccessful 
<再認証手順>
  1. 受信箱の歯車アイコンをクリック
  2. 「メール」→「送信メール」
  3. 該当の送信メール右側のメニューアイコン「…」から再認証

そのほかのエラー例は以下ヘルプページをご参照ください。
メール送信時のエラーの理由と対処方法
調査を依頼する場合はチェックをいただきご依頼ください
エラーメールの内容をお聞かせください
記載されているエラー原因によって対応が異なります。
また、以下FAQによくある送信エラーについてまとめています。
お困りの事象に合致した内容がないかご確認ください
メール送信時のエラーの理由と対処方法

エラーメールの内容を確認し、ご対応ください。

エラーメールを確認しても原因がわからない場合は、
弊社で内容を確認することが可能です。
以下にご記載の上お問い合わせください。
調査を依頼する場合はチェックをいただきご依頼ください
エラーが記載されてたバウンスメールを受信しておりますでしょうか
エラーメールの内容をお聞かせください
<確認事項>
 記載されているエラー原因によって対応が異なります。
 エラーメールの内容を確認し、ご対応ください。
 また、以下FAQによくある送信エラーについてまとめています。
 お困りの事象に合致した内容がないかご確認ください
 ▼メール送信時のエラーの理由と対処方法
 エラーメールを確認しても原因がわからない場合は、
 弊社で内容を確認することが可能です。
 以下にご記載の上お問い合わせください。
調査を依頼する場合はチェックをいただきご依頼ください
メール不達の原因については様々な理由がございます。
そのためバウンスメールや送信時のエラーが表示されていない場合、原因の特定ができかねます。

<確認事項>
  • ご契約のメールサーバから送信処理が完了しているか
  • 宛先に誤りがないか
  • 特定の宛先で迷惑メールに振り分けられていないか
  • ご契約のメールサーバなどで、バウンスメールを受け取らない設定としていないか
などをご確認ください。
また、Gmailの迷惑メール対策などが原因で受け取りを拒否される場合もございます。
ドメイン・サーバのご設定を確認いただけますでしょうか。
詳細な調査を希望する
・該当の受信箱
・送信メール設定
・送信メールサーバ
の情報をできる限り詳細にお聞かせください。
調査を希望する場合は以下をご確認ください
メールの受信が確認できない
Re:lationはWEBメーラーという立ち位置となります。
貴社ご契約メールサーバで受信メールの確認はできますでしょうか

<確認事項>
メールサーバに受信が確認できていて、Re:lationに受信が確認できないメール情報をお聞かせください
複数ある場合、その中の1通の情報をお聞かせください
調査を希望する場合は以下をご確認ください
チャットの送受信ができない
対象のチャットチャネルをご選択ください
なお、以下のエラーが表示されている場合は該当のサービスへお問い合わせください。

◾️◾️◾️チャネルごとの事前確認◾️◾️◾️
  • LINE公式アカウント連携
→「その月の配信可能なメッセージ数の上限を超過しました。この上限は、LINE Official Account Manager で確認できます
LINEにてメッセージ送信数が月の送信上限に達した場合に表示されるエラーです。上限を引き上げる場合は、LINE公式アカウント側へお問い合わせください。

また、チャネル連携の中には定期的に再認証が必要なチャネルがございます。
再認証を行っても送受信時にエラーが発生するかお試しいただけますでしょうか。
表示されているエラーのキャプチャがございましたら共有ください
・添付可能サイズ:最大100MB
調査を希望する場合は以下をご確認ください
事象をできる限り詳しくご記載ください
最終のご確認